ネット規制に関して

個人的にも注目を相当をしていることと、著作権と同等のあるので発言をしている立場なので掲載。
私自身は今、規制を実施をすることは問題が多くあると考えています。
また憲法表現の自由に反していると考えている立場です。
こういうことは業界の自主規制の範囲内に任せるべきだと思い、感じている次第です。
確かにネットではアングラな情報あるでしょう。けれども情報と言う名のあらゆるものにも、それがあるのは事実です。
それらを深く認識をした上で対策をしているのかが個人的にも疑問点です。
また下手をいえばウィキペディアも問題の範囲になってしまう懸念もあるでしょう。
それらを心配をしながらこの法案に対しては反対とします。


Syunrou

ネットの「有害情報」に対し、親はどう対応すべきか──小寺信良に聞く

「法制化の前にやるべきことある」・フィルタリング議論、総務省担当者に聞く モバイル-最新ニュース:IT-PLUS

asahi.com:有害サイトの法規制は是か非か 自民党真っ二つ - 政治

ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も|経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”|ダイヤモンド・オンライン

インターネット規制法案をどう読むか?:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan

「青少年ネット規制法案」にMIAUが問題点指摘 イベント開催へ - ITmedia News

津田大介:「青少年ネット規制法」成立はほぼ確実 その背景と問題点 (1/3) - ITmedia News

小寺信良:臭いものにフタをしても、何一つ解決しない (1/3) - ITmedia +D LifeStyle